イカッピーの日記

物販ライバーしながらクリエイトな毎日をしています

ヒアリ防護グッズで命を守ろう!『ヒアリ退避ネット』 

 

f:id:akimonte:20170708190716j:plain

こんにちは、イカッピーです。

 

今回は、日本で連日ニュースになっている

ヒアリ』の対策グッズは無いかと、

私なりに調べてみました。

実際にヒアリを見たことはありませんが、ヒアリが発見された地域や、その付近にお住まいの方々に何か情報を提供できればと思い、今回のブログを作りました。

 

『火蟻(ひあり)』

2017年5月下旬

兵庫県尼崎(あまがさき)市で国内で初めて確認された猛毒を持つアリです。

体長は大きくて6ミリ。刺されると激しい痛みがある、とても危険なアリのようです!

 

2017年7月4日

大阪市住之江区の大阪南港で、「ヒアリ」が新たに見つかり、付近で駆除した個体の中から、女王アリが国内で初めて確認されました。

 

2017年7月13日

強い毒を持つヒアリが見つかっていた東京・大井ふ頭のコンテナで、新たにや幼虫、 さなぎを含むヒアリ約100匹が見つかりました。

ヒアリが巣を作り繁殖していたことになります。

 

 

安心して外出ができない・・・そんな方に、良い対策グッズを発見しました!

 

 

メッシュ製造会社「くればぁ」という会社が、

ヒアリ対策として、退避ネットを開発してました!

その名も

→→「虫退避ネットPRO」←←

 

「くればぁ」さんが、手足を覆うカバー等として使える、

ヒアリを寄せつけにくくしたネットを7月14日に発売してました。

 

この会社はなんと、ヒアリの日本侵入に備えて、3年程前から研究を続けてきたとの事・・・!

f:id:akimonte:20170719221338p:plain

「虫退避ネットPRO」は、網戸や蚊帳用のネットストール腕や足用カバーポンチョ型の退避グッズの4種類。編み目の大きさは、ヒアリが通れないように網戸や蚊帳用ネットは縦0・75ミリ、横0・85ミリ。退避グッズは0・1ミリ四方で、通気性も考慮した作りとの事です。

 

 

f:id:akimonte:20170719225713p:plain

はい、近寄らないでください

 

 

 

ポンチョタイプ

 ↑

Amazon

 

楽天

 

 

アームカバー

 ↑

Amazon

 

楽天

 

 

足カバー

 ↑

Amazon

 

楽天

 

網目1mm

  ↑

Amazon

 

 

 

[rakuten:nippon-clever:10015627:detail]

楽天

 

ストールタイプ 

 ↑

Amazon

 

[rakuten:nippon-clever:10000182:detail]

楽天

 

 

アリキンチョール 蟻用駆除・忌避スプレー 300mL (シロアリ駆除にも)

アリキンチョール 蟻用駆除・忌避スプレー 300mL (シロアリ駆除にも)

 
アース製薬 アリアースジェット 450mL

アース製薬 アリアースジェット 450mL

 

  ↑

Amazon

 

[rakuten:mushinai:10000031:detail]

[rakuten:vitaclub:10031428:detail]

楽天

 

『しるし書店』のパトロンになったよ!あなたは、自分の書店ができるなら何て名前にしますか?

 

"しるし"で繋がる物語

『しるし書店』は、
店主がページを折り、
店主が線を引き、
店主が付箋を貼り、
店主がメモを書き込む…
そんな《店主の視点が染み込んだ、世界に一冊だけの本》を取り扱う古本屋です。

 

f:id:akimonte:20170708190716j:plain

こんにちは、イカッピーです。

キングコング西野亮廣さんがクラウドファンディングで『しるし書店』を始める為の

目標金額1,000,000円を見事達成しましたね!

最終的に集まった支援総額は目標金額をはるかに上回る9,610,136円!

パトロン数は1602人!

すごいな!!

 

 ちなみに、私は今回のリターンで『しるし書店のしおり』が自宅に届きました!

f:id:akimonte:20170718232727j:plain

f:id:akimonte:20170718232823j:plain

テンションあがるなあー

 

 

 

~西野さんのクラウドファンディングのページより~

本は、一度読んでしまうと値段が下がってしまいます。
BOOK・OFFとかに売られる、あれです。

ただ、
"どこの誰だか分からない人が読んだ本"と、
"SoftBankの孫さんが読んだ本"が同列で扱われて、同じように値段が下がってしまうのには少し違和感がありまして、
もっと言っちゃうと、孫さんが読んで、孫さんが付箋を貼ったり、線を引いたり、メモを書いたり、そういう"しるし"を入れた本は、むしろ、定価より高い値段でも手に入れたい人がいるのではないでしょうか?

そして、その人達が欲しているのは、本そのものもそうですが、
「孫さんが何故この本を選んだのか?」
「孫さんがこの本のどこを面白がったか?」
という"孫さんの視点"ではないでしょうか?

僕は、"自分の人生に影響を与える人の視点"には価値があると考えました。

 

これは、有名・無名関係ありません。
「名も無き男の子が読んで、名も無き男の子が『面白いと思った部分』に"しるし"を入れた本」は、一般的な需要はありませんが、
その男の子に恋い焦がれている女の子にしてみれば、喉から手が出るほど欲しい一冊です。
その男の子の御両親からすると、やっぱり気になる一冊です。

名も無き男の子からすると、"しるし"を入れちゃったし、BOOK・OFFに売りたくても売ることはできません。
しかし、その名も無き男の子の"しるし"が入った本を欲しい人がいます。

この付加価値の需要と供給を繋いでみてはどうでしょう?

いよいよ、企画の輪郭が見えてきたかと思います。

今回やりたいのは、
「店主が読んで、店主が"しるし"を入れた世界に一冊だけの本」を取り扱う古本屋さんの、プラットフォームづくりです。

古本屋の名前を『しるし書店』とさせていただきました。

『しるし書店』は、誰でも出店することができます。
ルールは、「自分が読んで、気になった部分に自分で自分なりの"しるし"を入れた本だけを取り扱うこと」
『しるし書店』で売るのは「店主の視点」です。

一冊の本を読み終わるまでに、ある程度の時間がかかるので、出品のペースには限りがあるでしょう。
つまり、自分の視点の熱狂的なフォロワー(顧客)を2~3人抱えていれば、店は回ります。

古本に自分なりの付加価値(たとえば付箋を貼るだけでなく、店主の「ここは特に注意して読んでー!」という手書きの手紙を同封したり)を付けて売れることが分かれば、店主は新しい本を買いやすくなります。
本屋さんに足を運びやすくなります。

f:id:akimonte:20170718222625p:plain

何書店がいいかな?

アキモンテだから、

アキモン店?

アキモンテ書店?

 

ツイッターの名前がイカッピーなので、

イカ

というアイデアもいただきました!

イカ本・・・いい(笑)

 

自分の店名を考えるだけでワクワクしてきた・・・!

皆さんなら、自分の書店ができるなら何て名前にしますか?

なんだろう、なんかもう・・・

 

ワクワクさせてくれてありがとう、西野さん(`・ω・´)

 

 

 

 

感謝の気持ちを込めて、勝手に西野さんの絵本を紹介します!

 

えんとつ町のプペル

 

こちらの絵本は、西野さん本人が無料公開をしてます。

無料で公開して、アマゾンランキングで一位とれんのか・・・

 

シビれました。

プペりました。

無料で公開した理由はコチラの記事がオススメです。

キングコング 西野 公式ブログ - 無料化が生む格差 - Powered by LINE

 

 

買う人はコチラ

えんとつ町のプペル

えんとつ町のプペル

 

 Amazon

 

楽天

 

西野さんのサイン入りはこちらから買えます

 

 

もはや今回の内容は、キュレーションですねコレ。

ブログじゃないね・・・(笑)

 

 

 

スプラトゥーン2グッズ特集!イカのデザインがイカしてるぜっ くコ:彡

こんにちは、イカッピーです。

今回は・・・

 

ニンテンドースイッチ期待の新作

スプラトゥーン2!

 

イカたちがナワバリを奪い合う対戦アクションゲーム!

本作のデザインを使用したNintendo Switch本体用の

Joy-Conカバー

ポーチ

フロントカバー

オールインボックスが登場。

すでに、予約受付が開始されているのです!

 

どれもこれも、デザインがかなり良くて・・・

 

即買いしちゃいました∠( ˙-˙ )/

 

私が購入した時点では、アマゾンで完売続出していたので

今回は楽天で発見した瞬間ポチッと購入しました!

 

今回のイカグッズを狙ってる方は、

転売されて価格が高騰するかもしれないので、その前に買っちゃっても良いのでは?

と、私は思います! 

 

 

ジョイコン!

ジョイコンはシリコンタイプとハードタイプがあるので、

買い間違いに注意しましょう くコ:彡

[rakuten:book:18574251:detail]

楽天

 [rakuten:biccamera:11596738:detail]

 ↑

楽天

 

ジョイコン・・・アマゾンでは完売でした

 

 

ポーチ!

[rakuten:biccamera:11596734:detail]

 ↑

楽天

QUICK POUCH COLLECTION for Nintendo Switch(splatoon2)Type-B 任天堂公式ライセンス商品

QUICK POUCH COLLECTION for Nintendo Switch(splatoon2)Type-B 任天堂公式ライセンス商品

 

 ↑

あ、これはまだアマゾンにもある!

 

 

フロントカバー !

[rakuten:outletplaza:11075631:detail]

楽天 

FRONT COVER COLLECTION for Nintendo Switch(splatoon2)Type-A 任天堂公式ライセンス商品

FRONT COVER COLLECTION for Nintendo Switch(splatoon2)Type-A 任天堂公式ライセンス商品

 

 ↑

アマゾンにもまだあるー!

 

オールインボックス!

 [rakuten:puremiamuserekuto:10009210:detail]

楽天 

オールインボックス スプラトゥーン2

オールインボックス スプラトゥーン2

 

 ↑

アマゾン!

 

やはり、ジョイコンはアマゾンで完売・・・!

欲しい方は楽天ならまだ間に合うかも!

まずはショップを見てみましょう!!

勉強嫌いの息子に『うんこかん字ドリル』をプレゼントした結果

 

 

 

勉強嫌いの息子(現在小学2年生)に妻が

うんこかん字ドリルをプレゼントしました。

 

ご存じの方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、このうんこかん字ドリルは全国で大ヒットしており、漢字嫌いのキッズたちへの救世主になっているようです。

 

f:id:akimonte:20170717132545p:plain

そして

うちの息子にも、このうんこが必要なのではないかと妻は真剣に考えたのである。

 

 

 

Q.なぜ勉強が嫌いなの?

f:id:akimonte:20170717133031p:plain

つらいのである。

 

 

 

Q.勉強するとどうなる?

f:id:akimonte:20170717133513p:plain

ねむくなるのである。

 

 

ツラくて眠くなる事なんて、大人だってやりたくないですよね。

 

うんこかん字ドリルに託すしかない!

 

早速、うんこかん字ドリルを渡した。

 

f:id:akimonte:20170717134616p:plain

はい、うんこです。

 

 

最初は一緒に問題文を読みながら進めてみました。

途中から息子一人で問題をひたすら解いていきます。

 

 

 

Q.うんこ、どうだった?

f:id:akimonte:20170717135244p:plain

なかなかの好感触だ。

 

勉強に対して「まじでうける」という感想は、そう出てくるものじゃない。

 

 

 

翌日、息子の大好きなゲームの合間にうんこタイムを設けてみると・・・

意外とすんなりとドリルうんこし始めるのです。

 

 

 

ここで息子に変化が・・・!

f:id:akimonte:20170717140435p:plain

質問してきた

 

勉強について質問してくるなんて・・・

なんてヤル気なんだ!

 

しかも、気が付けば

鼻歌を歌いながらゴキゲンに勉強しているではないか!

これは夢なのか?否、現実である。

 

 

 

 

Q.楽しそうだね?

f:id:akimonte:20170717141844p:plain

ついに語りだした!

 

 

 

 

確信しましたよ。

このドリル、スゴイ!

 

 

 

ちょうど最近、インターネットで

出版不況なのに、『コロコロコミック』が80万部も売れているのは何故か

と言った内容の記事を読んでいたのですが、

妖怪ウォッチの生みの親でもある和田誠編集長に聞いたところ

「うんこ・ちんちん原理主義で喜んでいただける」

とおっしゃっていた。

『コロコロ』の読者ターゲットは、小学4~6年生の男の子で、この層は150万人ほどいるのに対し、雑誌の発行部数は80万部。つまり、2人に1人は読んでいる計算との事。

本当、すごい事ですよね!

この時期の男の子は、女の子と比べて成長が遅く、女の子は恋愛やオシャレなどに興味があるのに、男の子は漫画に「うんこ」や「ちんちん」が登場すると、ものすごく喜ぶ。いつの時代もそれは同じで、コロコロの編集部ではこのことを「うんこ・ちんちん原理主義」と呼んでいるそうです。

 

うんこかん字ドリルはまさに、

この考え方に近いのではないでしょうか!

 

小学生で勉強を嫌がるお子さんがいらっしゃいましたら、

一度このうんこかん字ドリルを試ししてみてはいかがでしょうか?

プレゼントに送るのも良いかもしれませんね!

 

 

オススメです!

 

 

 

んこかん字ドリルで勉強したあと、

息子は私にこう言った

f:id:akimonte:20170717144412p:plain

 

 

 

 

 

オススメです!

 

 

自宅で簡単に極上のハヤシライスを作る方法( ✧Д✧) カッ!!

 

 

f:id:akimonte:20170717000748j:plain

湿潤のハヤシルウ!

 

これで決まりです( ✧Д✧) カッ!!

 

f:id:akimonte:20170708190716j:plain

こんにちは、イカッピーです。

初っ端からハヤシルウの宣伝してすみません。

しかしながら、今回はハッキリと言わせていただきます!

ハヤシルウの宣伝です!

 

何故って?

メチャクチャ美味しかったからです!

 

湿潤(しつじゅん)との出会いはかれこれ数年前に遡ります・・・

 

当時の仕事の関係で、とある企業さんの展示会に行ってきました。

そこで様々なメーカーさんの、様々な食品の試供品が配られており、

その中の一つに『湿潤』はありました。

 

展示会から数日後、妻が湿潤ハヤシルウの試供品を使ってハヤシライスを作ってくれたのですが、これがもう絶品なのです!!

 

私は、この時の美味しさが忘れられなくて、通販で購入してしまいました。

 

 

業務用1キログラムから売ってます。

[rakuten:profoods:10014397:detail]

( ✧Д✧) カッ!!

 

 

先日も我が家で1キロ購入したのですが、妻のママ友と割り勘で500グラムずつ分ける作戦でございます。

 

皆さんにも、この美味しさを知ってほしい!

( ✧Д✧) カッ!!

 

 

子供たちはもう・・・

おかわりしまくり!

[rakuten:profoods:10014397:detail]

( ✧Д✧) カッ!!

 

冒頭の画像のように、

ひき肉と野菜を切って、キーマカレーみたいにするのが我が家のオススメです!

 

めちゃくちゃ美味しいですよ!

 

ぜひお試しあれ(っ'-')╮=͟͟͞͞♡好き♡

LINEスタンプ『えべチュン』はこうやって誕生した!

こんにちは、イカッピーです。

みなさんは『えべチュン』と言う名前のトリさんをご存じでしょうか?

f:id:akimonte:20170715122810p:plainえべチュン

 

私はこの泣いてるトリさんのLINEスタンプを販売しております。

 

えべチュンとは?

「江別観光協会ゆる認定キャラクター」

頭は北海道遺産「江別のれんが」のレンガ鳥、右手にはいつも幻の小麦「ハルユタカ」の麦の穂を持ち、そのおいしさにいつもカンドーの涙を流しています。

 

今回は、えべチュンスタンプ発売までの経緯などについてお話します。

 

去年、妻の兄ちゃんに「名前スタンプ」をプレゼントする為に、LINEスタンプを制作して、リリースしました。 


おかげさまで、現在はスタンプ約100種以上リリースし、

現時点で3万人以上の方にご利用いただいております。

LINEスタンプは利用者が増えれば増えるほど情報が拡散しやすく、

告知が無くてもある程度は自動的に広まります(スタンプのコンセプトにもよりますが

)。

 

そんなある日、すっかり疎遠になっていた友人とLINEでやりとりする機会があり、「久々に会ってお茶でもするか!」と言う流れになりました。

彼は現在、北海道江別市のシティプロモートの仕事をしていました。

そんな彼から「えべチュンのLINEスタンプ出さない?」と言われたので、

二つ返事でOKしました!

私は札幌市に住んでますが、江別市えべチュンが好きだったので断る理由もなかったのです!

江別市ご当地キャラをリリースできるなんて・・・

しかも、もともと大好きだったキャラクターだなんて・・・

ワクワクしかしない♪

 

実はこの時期、私はある一つの分野を深く掘り下げるため、お勉強期間に入りLINEスタンプ製作は休止中でしたので、妻の協力のもと製作は始まりました。

 

早速えべチュンのイラスト描くぞー!

と、意気込んだのもつかの間・・・

インターネットで画像を調べてみても、

えべチュンってほとんど横向いて泣いてるんですよね(笑)

どうしよう、えべチュン・・・トリだけど飛べないしなー

 

どよーん

f:id:akimonte:20170715131040p:plain

 

とりあえず歩かせてみようか

 

すたすた・・・

f:id:akimonte:20170715131810p:plain

 

ジャンプくらいしてもらおうか

 

ほ!

f:id:akimonte:20170715122622p:plain

 

いいぞいいぞ

 

怒らせちゃうか(笑)

f:id:akimonte:20170715131615p:plain

 

もう運転させちゃえ!

f:id:akimonte:20170715131845p:plain

 

もっと泣いてみて!

f:id:akimonte:20170715132221p:plain

 

ときめこう!

ずきゅーん

f:id:akimonte:20170715132411p:plain

 

目が回ってきたねー

f:id:akimonte:20170715132519p:plain

 

よーしよし、えべチュン疲れたね

ゆっくり休んでくださいな!

f:id:akimonte:20170715132615p:plain

 

そんなこんなで・・・

f:id:akimonte:20170715133217p:plain

40パターンできました!

 

このイラストを、えべチュンのライセンスを取得されている札幌情報大学の棚橋教授にお見せしたところ、OKをいただいたので、早速LINEに申請!

その後、無事審査が通りました☆

 

たくさんの人たちが、えべチュンスタンプで盛り上がってほしいな!

 

 

HUNTER×HUNTER 34 (ジャンプコミックス)

HUNTER×HUNTER 34 (ジャンプコミックス)

 

 

 

 

 

多動力 (NewsPicks Book)

多動力 (NewsPicks Book)

 

 

 

 

えんとつ町のプペル

えんとつ町のプペル

 

 

 

 

日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル 小学1年生

日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル 小学1年生

 

 

ロングテールってなに?マーケティング戦略? "(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍣ブォン

 

 

f:id:akimonte:20170708190716j:plain

 

 

 こんにちは、イカッピーです。

 

私が「LINEスタンプで出来るだけたくさんの名前スタンプをリリースしたら楽しかったし、思った以上に稼げたよ」って友人に話したら、その友人は・・・

 

それはロングテールだね!

 

と・・・いきなり英語のようなものを喋りだしたんだ。

 

ロングテール?長い尻尾?

そんなキャラクターのスタンプ、一個も描いてませんがな。

 

ネット検索して調べてみると・・・

何やら、インターネットを用いた物品販売の手法や概念の1つみたいです。

私のやってきた事の何がロングテールなのか?

非常に気になってきたので、インターネット・YouTube・書籍などで更に調べてみて

私なりに解釈してみました。

普通に間違ってること言ってたらごめんなさいね(*´・∀・*)

 

 

<ロングテール>

まずはこのグラフのようなものを見てください

f:id:akimonte:20170709214658p:plain

タテ軸は商品の「売上」

ヨコ軸は商品の「数」

ぐにょーんてなってる曲線を尻尾に見立ててロングテール(長い尻尾)と

名づけられているそうです。

 

で「人気商品」と「非人気商品」と記してます。

LINEスタンプで例えるなら・・・

 

人気商品

毎日たくさん売れているスタンプ

 

非人気商品

ヒットはしてないけど、少しずつでも売れているスタンプ

 

ロングテールの重要ポイントは非人気商品

 

非人気商品がやたらと多い

というモデルが、ロングテールと言うビジネスモデルとなるのです。

 

・・・そうなのです

私がリリースしてきた名前スタンプは非人気商品だったのです!

 

f:id:akimonte:20170709222926p:plain

 

例えばですが、

既存の店舗販売をしている本屋さんは

20%の人気商品が、そのお店の収益の

0%を占めていると言われてます。

100冊ある本の内20冊の人気書籍で、お店の8割の利益を稼いでることになりますね。

これを【80対20の法則】と言います。

 

 

それに対してロングテールは、主な利益の源が対極的になります。

 

先ほどお伝えした

非人気商品(ヒットはしてないけど、少しずつでも売れているもの)をたーっくさん用意するのです。

今回はそれが名前スタンプだったのです。

 

 

店舗販売の本屋さんで例えるならば、非人気商品を何万点と用意できれば利益もでそうですね!

しかしこれ、店舗販売では商品を置くスペースに限りがあるので、あまり現実的では無いんですよね・・・

 

ですが、今はネットの時代。

インターネット上になら、準備する時間さえ作れば何万点でも用意できます!

インターネット上なら・・・いくら商品を増やしても、かさばりませんね。

本なら注文が入った時だけ取り寄せればOKです。

つまり、棚の物理的制約が無くなったのです!

 

ましてや、LINEスタンプは「データ」ですから、在庫を抱えると言いう概念すらありません。

 

 

<ロングテールの特徴>

・少ない売上機会であっても販売を止めなくて良い

・1点あたりの売上は小さくても、合計すると大きな売上になる

・規模が小さいために大企業が商品化していなかった物を商品化でき、比較的緩い競争の中で確実に稼げる

 

 

ほぼ全て、ネットの受け売りからまとめてみましたが、

私にとっては、とっても勉強になりました✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

 

最期まで読んでくださりありがとうございました★

 

 

 

 

▼北海道札幌市の隣にある江別市ご当地キャラ

「えべチュン」のLINEスタンプ発売中!